コラム 07/10/02 「おじいちゃんの家庭菜園」 自費出版ドットコム

私家本等の図書出版なら「イープレス・自費出版ドットコム」におまかせください!
自費出版を始めるにあたっての疑問・質問等ございましたら、何なりとお申し付けください。
句集(俳句集)・歌集(短歌集)・自分史・自叙伝・記念誌・随筆集・エッセイ・旅行記・詩集・同人誌・小説・
専門書・作品集・画集・写真集・遺稿集・ブログ本…
丁寧・柔軟なアドバイス・サポートで、適切な素材選び・方法・費用などのご説明をさせていただきます。
― 東京都練馬区石神井町 ―
お電話はこちらから … ☎ 03-5923-3511
イープレス・自費出版ドットコム(株式会社メルリンクス)

文化・教養・エンタメに関するコラム 07/10/02
文化・教養・エンタメに関する コラム バックナンバー・タイトル一覧を見る
投稿コラム 07/10/02 (07/07/05)
おじいちゃんの家庭菜園
SUMMARY
先日、子供たちと一緒に義父の菜園で野菜の収穫を行いました。
子供たちが種まきから手伝った野菜の収穫は、とても楽しかったようです。
お手伝いは3月の種まきから始まりました。まだ何もされていない畑の土を耕して、小松菜の種や、ジャガイモの種芋植え、水撒きなど、子供たちはとても楽しそうでした。
途中、畑の中から出てくる虫やトカゲに大騒ぎしたり、前の方が栽培していたらしい大和芋の出現に喜んだりと、賑やかに種まき作業を終えたのでした。
それからも、時々畑をのぞきに行って、
「今日、芽が出ていたよ!」
「どんな風になるのかな?」
「早く野菜とりたいよー」
と楽しそうに野菜が生長するのを観察していました。
早々とできた小松菜をおじいちゃんが持ってきてくれて、早速お味噌汁の具にして食べたときには、
「おじいちゃんの野菜、おいしーい!」パクパク。
おじいちゃんもとっても嬉しそうでした。
そして先日、収穫を迎えました!!
菜園には、真っ赤なトマト、大きく実ったナス、そしてたくさんのジャガイモが!!
子供たちはおじいちゃんにはさみの使い方を教わり、まずはトマトとナスを収穫。天候があまりよくなくて、カッパを着ての作業でしたが、みんな真剣、雨もお構いなし。次のジャガイモ堀りには、土の中からごろごろ出てくる大きなジャガイモをみて、まるで宝物を見つけたように眼をキラキラさせていました。
全部を掘り終えた頃には泥んこになっていたけど、子供たちはみなすべてをやり終えた達成感と満足感でいっぱいの表情になっていました。
掘ってきたジャガイモは、早速おばあちゃんにふかしてもらって、みんなでジャガバターにして食べました。
「おいしい!!」と子供たちが何個もお代わりいていたことはいうまでもありません。。
最近では泥んこ遊びもなかなかできなくなっている中で、とても貴重な体験をさせてくれた義父に感謝です。子どもたちにとって、とても素敵な経験になりました。
☎ お客様相談窓口(電話相談サポート)
イープレス・自費出版ドットコム(株式会社メルリンクス)
お客様相談窓口
電話番号: 03-5923-3511
FAX: 03-5923-3512
「身近な人に配る自費出版(私家本)」や「ネット書店流通の自費出版サービス」について、ご相談等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お電話やFAXでも承っております。
→お問い合わせフォーム
自費出版(句集・自分史等の各種図書出版)サービスサポート
[電話相談サポート] TEL: 03-5923-3511
FAX: 03-5923-3512
E-mail: info@jihi-syuppan.com
≪お問い合わせフォーム≫
自費出版・個人出版のお問い合わせ、および、ご質問につきましては、こちらの【お問い合わせフォーム】でも受け付けております。
お電話[ 03-5923-3511 ]やFAX、メールでも承っております。
≪お問い合わせメールアドレス≫
E-mail: info@jihi-syuppan.com
受付時間: [電話相談サポート] 月~金 10:30~18:30
- 打合せ等のため、日によっては、受付時間を18:00までとさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 上記以外の日時でも、弊社スタッフが在社していれば、対応が可能でございます。お急ぎの場合は、一度おかけください。
- [メール・FAX]随時受付